巣作りドラゴン/街攻撃

[編集]システム概説 †

  • 攻撃対象となる場所は5つは、いずれも124マス
  • 選択したカードの合計攻撃力によりマスを破壊していく
  • 攻撃力1につき1マス破壊できる
  • マップ中にある建物などに攻撃が達すると攻撃力の増減が行われる
  • 124マスをオーバーした時は壊滅、123マスで止まった時は大成功、
    • 以下、破壊したマス数が少なくなるほど成功度が下がっていく
    • ただし最初の1マス目は攻撃力0で破壊される。このため、実際は攻撃力122で大成功となる(建物補正を除けば)

[編集]建物等による攻撃力補正 †

建物名外見など攻撃力補正
木が数本立っている+5
草原草とかかし?が立っている+11
一階建ての普通の家。屋根に○が1個-5
家2二階建ての家。屋根に○が2個-14
小屋家と同じ一階建てだが屋根の色がやや暗め。屋根に○無し-11
屋敷緑と灰色の高くてわかりやすい建物
後ろに小屋が隠れていることも多い
-8
城壁見たまんまの城壁。かなり堅い-59
王城見たまんまの城-19
砦マップでのみ出現する四角い建物-49

[編集]攻撃結果 †

破壊したマス数などによって、貢物や追加される侵入者などの量が変化する

壊滅
貢物は少なめ、恐怖は大幅増加、生贄捕虜はなし、追加侵入者は少ない
大成功
貢物は最大、恐怖はかなり増加、生贄捕虜は多い、追加侵入者は少ない。城の場合収入は1,500~1,600程度。
その他
破壊したマス数が少ないほど貢物、恐怖、生贄の量は減少する(恐怖はマイナスになることも
追加侵入者数は破壊したマス数が少ないほど増加する

[編集]必要攻撃力の目安 †

 
75~100
大きな街
296(館1) 298(館3) 286(館4) 268(館5)
大きな街、館2
289(木1、館館→1階木造、焦げ茶屋根可視)
大きな街、館2
304(木1、館館→1階木造、焦げ茶屋根不可視)
大きな街、館2
277(木1、館館→2階木造)
大きな街、館2
282(木2、館と館の間に2階木造)
大きな街、館2
291(木2、館館→2階木造)
大きな街、館2
302(木3)
城、城壁4
475(希に全壊)、465(全壊せず大成功)
城、城壁5
525
城、城壁6
550
砦、砦7 森7
430

[編集]カードの種類による補正 †

[編集]攻撃力 †

  • 同じ種類のカードのみを使った場合、攻撃力が1.5倍になる。
  • 同じ攻撃力のカードを使っても、攻撃力は上昇しない。
    • 両方の条件を満たせたば、攻撃力が2倍になる。町、村への攻撃の時には考慮してみよう。

[編集]消費魔力 †

  • 基本的には攻撃力と同じだけの魔力を消費する
    • 同じ種類のカードのみを使った場合、魔力の消費が半分になる。
    • 同じ攻撃力のカードのみを使った場合にも魔力の消費が半分になる。
      • 両方の条件を満たせば消費魔力が1/4になる。町、村への攻撃の時には考慮してみよう。

  • 同じ攻撃力のカードのみだと消費魔力が半分になる。同じ種類のカードのみでも消費魔力が半分になる。両方の条件を満たすと消費魔力は4分の1で済む。 -- 2011-03-18 (金) 07:30:01
  • 種類を揃えた場合は攻撃力も倍?になる -- 2011-09-16 (金) 20:30:06
  • 種類、同じ攻撃力のカードをそろえると攻撃力が上がる模様 -- 2012-02-01 (水) 02:03:28
  • 実例)25×6=150の暗黒竜で大きな街、コスト250程度が壊滅した -- 2012-02-01 (水) 02:05:14
  • 攻撃力は同じ種類で1.25倍、同じ種類かつ同じ攻撃力で2倍、違う種類で同じ攻撃力だと増加無し -- 2012-06-16 (土) 05:54:01
  • 同じ種類のカードで攻撃すると、森と草原の補正が倍になるっぽい? -- 2012-09-13 (木) 16:03:04
  • 最所版 -- 2023-04-08 (土) 16:19:35
  • 最序盤は同種25*2で街狙って、次は同種25*5で大きな街、魔力溜まったら城を同種25*7とかで狙うと効率ヨシ -- 2023-04-08 (土) 16:22:10
  • ↑の情報すごい役になった。壊滅させない、同種類かつ同数字のカードで魔力節約が大事なことに気づけた。 -- 2023-04-22 (土) 03:38:31