BUNNYBLACK3/タロウ のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
特徴 †
僕らの肉壁、くまん。
格・体力が不足する序盤は特にお世話になる。
タロウの体力がパーティの持続力に繋がるので、スキルポイントが余っていれば体力に全振りしよう。
ガヴァメント能力のおかげで内政もそこそこ得意分野なので、こちらの穴埋めにも便利。
基本育成は上記の通りだが、周回する場合は攻撃や速度など他の基礎ステも底上げすると良い。
ベリアルト共々真っ先に仲間になるキャラなので、2週目序盤を楽に戦うことを視野に入れると物理攻撃を育てておいて損は無い。
ステータス †
| 種族 | 格 | 属性 | 体力/気力 | 物攻/魔攻 | 物防/魔防 | 速度/回避 | 統治/統率 | F/R/G | スキル | 備考 |
| クマン | 1 | 無 | 85/14 ↓ 771/112 | 12/10 ↓ 36/34 | 12/10 ↓ 28/26 | 10/0 ↓ 18/6 | 2/2 | 身代わり | 1/4 | - |
| サブメンバー | ★爪 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内政の才 |
体力7/Lv1
気力1/Lv1
攻撃1/Lv4
防御1/Lv6
速度1/Lv12
回避1/Lv15
得意属性 †
無
スキル †
- ユニークスキル
★爪~ 初期:消費0
- 通常スキル
| 習得スキル | 習得レベル | 消費気力 | 必要スキルポイント |
| 体力UP | 1 | - | 10 |
| 気力UP | 1 | - | 10 |
| 物理攻撃力UP | 1 | - | 10 |
| 魔法攻撃力UP | 1 | - | 10 |
| 物理防御力UP | 1 | - | 10 |
| 魔法防御力UP | 1 | - | 10 |
| 速度UP | 1 | - | 15 |
| 回避UP | 1 | - | 15 |
| 統治UP | 1 | - | 50 |
| 統率UP | 1 | - | 50 |
| 剣撃 | とりあえずLv99で確認 | - | 2 |
| 狙い斬り | とりあえずLv99で確認 | 3 | 4 |
| 乱舞斬 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 6 |
| 乱舞斬改 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 12 |
| 秘剣・鶯 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 秘剣・燕 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 20 |
| 秘剣・雉 | とりあえずLv99で確認 | 18 | 40 |
| 秘剣・鴉 | とりあえずLv99で確認 | 25 | 60 |
| 急所斬り | とりあえずLv99で確認 | 2 | 8 |
| 真・急所斬り | とりあえずLv99で確認 | 4 | 15 |
| 魔・急所斬り | とりあえずLv99で確認 | 6 | 20 |
| 脅し斬り | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 挑発斬り | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 毒斬り | とりあえずLv99で確認 | 2 | 10 |
| 麻痺斬り | とりあえずLv99で確認 | 2 | 10 |
| 混乱斬り | とりあえずLv99で確認 | 2 | 10 |
| 打撃 | とりあえずLv99で確認 | - | 3 |
| 連打 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 4 |
| 突き | とりあえずLv99で確認 | 2 | 5 |
| 連突き | とりあえずLv99で確認 | 3 | 6 |
| 払い | とりあえずLv99で確認 | 4 | 8 |
| 振り回し | とりあえずLv99で確認 | 6 | 10 |
| 貫き手 | とりあえずLv99で確認 | 3 | 12 |
| 弾き飛ばし | とりあえずLv99で確認 | 4 | 5 |
| 叩き潰し | とりあえずLv99で確認 | 4 | 7 |
| ソニックブロー | とりあえずLv99で確認 | 5 | 20 |
| フラッシュブロー | とりあえずLv99で確認 | 15 | 40 |
| タイムブロー | とりあえずLv99で確認 | 30 | 60 |
| ゴッドブロー | とりあえずLv99で確認 | 80 | 80 |
| 射撃 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 強射撃 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 8 |
| 極射撃 | とりあえずLv99で確認 | 3 | 12 |
| 連射 | とりあえずLv99で確認 | 3 | 6 |
| 強連射 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 極連射 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 18 |
| 乱射 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 8 |
| 強乱射 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 16 |
| 極乱射 | とりあえずLv99で確認 | 15 | 24 |
| 狙い撃ち | とりあえずLv99で確認 | 3 | 10 |
| 強狙い撃ち | とりあえずLv99で確認 | 5 | 15 |
| 極狙い撃ち | とりあえずLv99で確認 | 8 | 20 |
| 毒射ち | とりあえずLv99で確認 | 2 | 10 |
| 猛毒射ち | とりあえずLv99で確認 | 4 | 20 |
| 毒 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 毒の霧 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 8 |
| 毒界 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 12 |
| 麻痺斬り | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 麻痺の霧 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 8 |
| 麻界 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 12 |
| 混乱 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 混乱の霧 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 8 |
| 混界 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 12 |
| 恐怖 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 恐怖の霧 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 8 |
| 恐界 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 12 |
| 興奮 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 4 |
| 興奮の霧 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 8 |
| 興界 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 12 |
| 火矢 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 火矢三連 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 火矢五連 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 20 |
| 火矢七連 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 25 |
| 火矢九連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 火矢砲 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 火矢幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 15 |
| 火矢陣 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 炎獄 | とりあえずLv99で確認 | 22 | 50 |
| 氷水 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 氷水三連 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 氷水五連 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 20 |
| 氷水七連 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 25 |
| 氷水九連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 氷水砲 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 氷水幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 15 |
| 氷水陣 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 氷獄 | とりあえずLv99で確認 | 22 | 50 |
| 岩石 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 岩石三連 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 岩石五連 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 20 |
| 岩石七連 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 25 |
| 岩石九連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 岩石砲 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 岩石幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 15 |
| 岩石陣 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 岩獄 | とりあえずLv99で確認 | 22 | 50 |
| 暴風 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 暴風三連 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 暴風五連 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 20 |
| 暴風七連 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 25 |
| 暴風九連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 暴風砲 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 暴風幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 15 |
| 暴風陣 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 風獄 | とりあえずLv99で確認 | 22 | 50 |
| 雷撃 | とりあえずLv99で確認 | 1 | 5 |
| 雷撃三連 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 12 |
| 雷撃五連 | とりあえずLv99で確認 | 7 | 20 |
| 雷撃七連 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 25 |
| 雷撃九連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 雷撃砲 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 10 |
| 雷撃幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 15 |
| 雷撃陣 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 30 |
| 雷獄 | とりあえずLv99で確認 | 22 | 50 |
| 漆黒 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 8 |
| 漆黒三連 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 15 |
| 漆黒五連 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 23 |
| 漆黒七連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 28 |
| 漆黒九連 | とりあえずLv99で確認 | 15 | 33 |
| 漆黒砲 | とりあえずLv99で確認 | 6 | 13 |
| 漆黒幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 18 |
| 漆黒陣 | とりあえずLv99で確認 | 14 | 33 |
| 闇獄 | とりあえずLv99で確認 | 27 | 53 |
| 光槍 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 8 |
| 光槍三連 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 15 |
| 光槍五連 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 23 |
| 光槍七連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 28 |
| 光槍九連 | とりあえずLv99で確認 | 15 | 33 |
| 光槍砲 | とりあえずLv99で確認 | 6 | 13 |
| 光槍幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 18 |
| 光槍陣 | とりあえずLv99で確認 | 14 | 33 |
| 光獄 | とりあえずLv99で確認 | 27 | 53 |
| 無心 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 8 |
| 無心三連 | とりあえずLv99で確認 | 5 | 15 |
| 無心五連 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 23 |
| 無心七連 | とりあえずLv99で確認 | 12 | 28 |
| 無心九連 | とりあえずLv99で確認 | 15 | 33 |
| 無心砲 | とりあえずLv99で確認 | 6 | 13 |
| 無心幕 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 18 |
| 無心陣 | とりあえずLv99で確認 | 14 | 33 |
| 魔獄 | とりあえずLv99で確認 | 27 | 53 |
| 小回復 | とりあえずLv99で確認 | 2 | 5 |
| 中回復 | とりあえずLv99で確認 | 4 | 10 |
| 大回復 | とりあえずLv99で確認 | 8 | 20 |
| 特回復 | とりあえずLv99で確認 | 15 | 30 |
| 全小回復 | とりあえずLv99で確認 | 10 | 12 |
| 全中回復 | とりあえずLv99で確認 | 20 | 24 |
| 全大回復 | とりあえずLv99で確認 | 30 | 36 |
| 全特回復 | とりあえずLv99で確認 | 40 | 48 |
| リフ | とりあえずLv99で確認 | 1 | 8 |
| 全リフ | とりあえずLv99で確認 | 2 | 16 |
| 大完治 | とりあえずLv99で確認 | 50 | 60 |
| 斬撃属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 打撃属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 射撃属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 火属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 水属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 土属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 風属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 雷属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 光属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
| 闇属性防御 | とりあえずLv99で確認 | - | 20 |
- フィールド
身代わり - サブ
サブメンバー - ガヴァメント
内政の才
オススメスキル構成紹介 †
- 麻痺斬り、急所斬りを覚えさせれば攻撃面でも役に立つ。Lv20まで育てば小回復取って救急箱にもなる。便利くまー -- 2013-06-26 (水) 08:02:49
- ぶっちゃけ範囲や即死が増えてくると身代わりでの壁役はしにくくなる。序盤ならレベル上昇分だけで体力足りるし、面子揃ってきたらスキル忘れて統治上げ>内政要員にするのも手。色んな意味で便利なクマ -- 2013-06-26 (水) 08:08:11
- 序盤はクマの体力を伸ばすと他ユニットの体力上げを後回しに出来るので、分業することで火力や継続戦闘能力を上げやすい。敵に範囲持ちが増える頃には他ユニットも体力を上げる余裕が出来ていて、クマも丁度体力上げが不要になる頃なので、とても良いバランスになっている -- 2013-06-27 (木) 23:37:49
- 哀れ 必殺封じの指輪をもらっても味方を守りつつ9999食らった熊は全国に数百匹居たとか居ないとか 悲しいくまー -- 2013-08-12 (月) 09:30:26