忍流/体験版攻略 のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 忍流/体験版攻略 へ行く。
- 1 (2009-11-18 (水) 09:09:27)
- 2 (2009-11-18 (水) 11:27:17)
- 3 (2009-11-18 (水) 19:11:43)
- 4 (2009-11-19 (木) 11:47:43)
- 5 (2009-11-19 (木) 15:48:34)
- 6 (2009-11-19 (木) 17:24:37)
- 7 (2009-11-21 (土) 19:17:42)
- 8 (2009-11-22 (日) 11:35:58)
- 9 (2009-11-22 (日) 23:15:17)
- 10 (2009-11-23 (月) 00:17:07)
- 11 (2009-11-23 (月) 14:05:22)
- 12 (2009-11-23 (月) 23:19:28)
- 13 (2009-11-24 (火) 04:27:21)
- 14 (2009-11-24 (火) 18:45:24)
- 15 (2009-11-24 (火) 23:47:04)
- 16 (2009-11-25 (水) 18:09:26)
- 17 (2009-11-26 (木) 10:47:55)
- 18 (2009-11-26 (木) 13:05:45)
- 19 (2009-11-27 (金) 09:55:04)
- 20 (2009-11-28 (土) 13:02:33)
- 21 (2009-11-28 (土) 21:56:17)
- 22 (2009-11-29 (日) 21:26:39)
- 23 (2009-12-02 (水) 20:59:24)
- 24 (2009-12-05 (土) 18:12:26)
- 25 (2009-12-06 (日) 10:51:33)
- 26 (2009-12-06 (日) 15:07:54)
- 27 (2009-12-11 (金) 16:42:29)
- 28 (2009-12-12 (土) 02:23:24)
- 29 (2009-12-13 (日) 03:00:51)
- 30 (2009-12-13 (日) 12:36:15)
- 31 (2009-12-14 (月) 15:57:09)
スキル †
| 名称 | 効果 |
| 草の根 | 「探索」系任務の成功率が上昇する。 |
| 口八丁 | 「交渉」系任務の成功率が上昇する。 |
| 忍び足 | 「侵入」系任務の成功率が上昇する。 |
| 奉仕心 | 「派遣」系任務の成功率が上昇する。 |
| 商売人 | 「商売」系任務の成功率が上昇する。 |
| 料理 | 「料理」系任務の成功率が上昇する。 |
| 戦略眼 | 戦略に関して、類まれなる才能の証。 |
| 土地勘 | 移動に関して問題が無くなる。 |
| 火炎 | 火炎を利用し、戦闘を有利に運ぶ。 |
| 鉄砲 | 戦場で能力UP。 |
| 罠 | 罠を完全回避する |
| 幻術 | 幻術を利用し、戦闘を有利に運ぶ。 |
| 剣豪 | 「戦闘」系任務で有利になる。 |
| 将軍 | 「合戦」系任務の成功率が上昇する。 |
| 参謀 | 「合戦」「戦闘」系任務の成功率が上昇する。 |
| 幸運 | 任務失敗時、死亡し難くなる。 |
| 学覚 | 経験値を得る際、ちょっと増量。 |
| 効率 | 5ターン以上の任務に就く際、その期間を短縮できる。 |
| 絶 | 任務期間を1ターン短縮。 |
| 継承 | 死亡時、後継者が現れる可能性が上がる。 |
訓練 †
| 訓練 | 主な効果 | 費用 | 出現条件 |
| 走り込み | 体力上昇 | 10 | 初期 |
| 長距離走 | 体力上昇 | 20 | |
| 岩運び | 体力上昇 | 30 | |
| 穴掘り | 体力上昇 | 40 | |
| 平心 | 気力上昇 | 10 | 初期 |
| 瞑想 | 気力上昇 | 20 | |
| 滝行 | 気力上昇 | 30 | |
| 無心 | 気力上昇 | 40 | |
| 術勉強 | 術上昇 | 20 | 初期 |
| 術体験 | 術上昇 | 30 | |
| 術解析 | 術上昇 | 40 | |
| 術創作 | 術上昇 | 50 | |
| 組手 | 戦闘上昇 | 20 | 初期 |
| 乱取 | 戦闘上昇 | 30 | |
| 模擬戦 | 戦闘上昇 | 40 | |
| ホタル戦 | 戦闘上昇 | 50 | ホタル加入直後 |
| 決闘 | 戦闘上昇 | 60 | |
| 戦闘工夫 | 体力/戦闘上昇 | 50 | |
| 読書 | 知識上昇 | 20 | 初期 |
| 写本 | 知識上昇 | 40 | 一定以上の施設の設置? |
| 長老のお世話 | 知識上昇 | 50 | 一定以上の施設の設置? |
| 知識体験 | 知識上昇 | 60 | |
| 創作本 | 知識上昇 | 70 | |
| 戦研究 | 策謀上昇 | 20 | 初期 |
| 人間観察 | 策謀上昇 | 30 | |
| 戦術思索 | 策謀上昇 | 40 | |
| 戦略構想 | 策謀上昇 | 50 | |
| 金棒入門 | 策謀上昇 | 60 | |
| 水玄流術指南 | 戦闘/知識上昇 | 50 | 2ターン目 |
| 多木流術指南 | 戦闘/知識上昇 | 50 | 多木衆殲滅任務達成後 |
| 夜月流術指南 | 術/知識上昇 | 50 | 情報「夜月衆の忍術」取得時? |
| 紅刃流術指南 | 気力上昇 | 50 | 情報「紅刃衆の忍術」取得時? |
| 降魔流術指南 | 術/気力上昇 | 50 | 情報「降魔衆の忍術」取得時? |
| 時倉流術指南 | 体力/気力上昇 | 50 | 情報「時倉衆の忍術」取得時? |
| 鳴子流術指南 | 体力上昇 | 50 | 情報「鳴子衆の忍術」取得時? |
| 鎖扇流術指南 | 戦闘上昇 | 50 | 情報「鎖扇衆の忍術」取得時? |
| 十馬流術指南 | 体力/戦闘上昇 | 50 | 情報「十馬衆の忍術」取得時? |
| 平子流術指南 | 知識/策謀上昇 | 50 | 情報「平子衆の忍術」取得時? |
情報 †
| 種類 | 情報名 | 重要度 | 効果 | 内容 | 出現条件 |
| 忍 | ○○衆の基本知識 | 低 | ○○衆詳細調査可能 | ○○衆に関する基本知識。これがあると、○○衆に関して、詳細な調査行動が取れる。 | |
| 地域 | 備前の基礎知識 | 低 | 地域調査可能 | 地域の基礎知識。地域に対して、詳細な調査行動が取れる。 | 初期 |
コメント・アドバイス等 †
- スキルの「効率」と「絶」の効果は重複する。 -- 2009-11-19 (木) 11:38:05
- ユニットが死亡して後継者が現れた場合、2代目○○というユニット名になる -- 2009-11-19 (木) 17:24:37