BUNNYBLACK/FAQ/質問箱 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
- ダンジョンの難易度がよく分かりません。 -- 名無し? 2010-07-30 (金) 21:37:09
 - 罠解除のLv上げても予想の精度が上がらないのは仕様?だとしたらLv1で十分とか残念すぎるんだが -- 2010-07-31 (土) 06:02:48
 - 殲滅の仕事とかは一度に大量に倒さないと無理?5~10回戦闘→撤退でやってるけど全く減ってる実感がない。 -- 2010-07-31 (土) 08:33:00
 - ↑ 一回で殲滅しないとダメ。説明に書いてあるだろうが -- 2010-07-31 (土) 08:53:24
 - ↑敵の数が一定量回復か全回復かってのを知りたかったんだ、全回復なのね、すまんかった。 -- 2010-07-31 (土) 09:30:45
 - 具体的なデスペナを教えてください -- 2010-07-31 (土) 11:27:31
 - 初期レベル5の色違いと初期レベル1をレベル5まで育てたキャラはステータスに違いは無い?(ドーラでは確認) -- 2010-07-31 (土) 13:51:10
 - フロアの全ての敵をという任務はフロア内全ての敵を倒さないといけない 途中でそのMAPに追加されることはないので帰らずに戦うこと -- 2010-07-31 (土) 17:02:20
 - ○○を10体以上という任務は帰還してもそれまで倒した敵数がカウントされてるのできついと感じたら一度戻るのもいい -- 2010-07-31 (土) 17:03:18
 - ささやきも同様で一度帰っても任務を破棄しない限りはカウントされてるので帰還してもよい -- 2010-07-31 (土) 17:04:39
 - 宝箱の中身と罠は全て同じ そのためセーブ&ロードをすれば確実に解除でき被害もない お勧めは転移を選ぶこと 転移の罠が発動すると中身が確認できないため -- 2010-07-31 (土) 17:06:04
 - モンスターのデスペナはレベルがあがっている状態だと再度雇用する時にlv1雇用より費用がかかること モンスターは一定レベルまでいけばスキルを覚える クマンなら前列キャラへの範囲攻撃、チャムなら縦列の風範囲攻撃など -- 2010-07-31 (土) 17:09:47