忍流/忍卵一覧 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
卵の関する情報 †
- 卵から孵化させることが出来る人数は35人が上限
- ホタルや4姉妹などの専用グラがあるキャラは数えない
- 卵の成長速度は訓練や施設が影響し、孵化させる時に修練場が多いほどスキルを多く覚えやすい
- 能力値の高いキャラで孵化させると強いキャラが生まれやすい?
勢力別・忍卵初期能力値 †
| 勢力 | 体 力 | 気 力 | 術 | 戦 闘 | 知 識 | 策 謀 | 備考 |
| 水玄衆 | E (D) | E (D) | E (D) | E (D) | E (D) | E (D) | |
| 多木衆 | D | D | E | D | D | E | |
| 紅刃衆 | D | D | D | D | D | D | |
| 十馬衆 | D | D | D | D | D | D | |
| 平子衆 | D | D | D | D | D | D | |
| 鎖扇衆 | C | D | E | D | E | D | |
| 降魔衆 | D | D | C | D | D | D | |
| 鳴子衆 | D | D | D | D | D | D | |
| 時倉衆 | C | D | E | D | D | D | |
| 夜月衆 | D | D | D | D | D | C | |
| 風花党 | D | C | D | D | D | D | |
| - | - | - | - | - | - |
- 男女の決定は孵化時なのか、卵時にすでに決定しているのか?衆派により男あるいは女しか出ないとかあるのか? -- 2009-12-20 (日) 21:51:29
- 20ターン前後で入手した卵をずっと育成しているがオールAで打ち止めになった。S以上にあがるの? -- 2009-12-20 (日) 21:53:27
- ↑現在180ターンで、育成項目が追加のたびに全実行で中断無しです。 -- 2009-12-20 (日) 21:54:43
- 男女の決定は卵Get時でした(少なくとも水玄衆では) -- 2009-12-20 (日) 23:43:52
- ↑×2 説明書読めと言わざるを得ない -- 2009-12-21 (月) 00:38:15
動物忍卵情報 †
- ゲームオーバーを1回以上でで犬、5回以上で猫、10回以上で熊が出てくる(不確定情報)
- 卵の話が出た後にゲームオーバーになったらカウント1の模様(1ターン目ゲームオーバー繰り返してもダメだった)
- 卵の話の時に一回目は犬。二回目は猫。三回目は熊が直に配下に加わる。
- 忍卵の状態で稀に拾ってくる事もある。
- 犬猫熊の卵探しは、施設の家作り、卵が上限になったら家を空き地にして卵まとめて処分して、その後また家建てて上限増やす。これを繰り返す方が卵孵化させて殺すより楽。
- 一回目で熊、二回目で犬。多分順番はランダム? -- 2009-12-19 (土) 23:50:55
- 何度か防衛戦で負けて屋敷に入られてたらいつの間にか熊が仲間になった(一周目) -- 2009-12-20 (日) 08:54:01
- 『かわり卵奪取任務(名前忘れた)』で犬の卵確認。ただし、確率が低いのでS&L必要。 -- 2009-12-20 (日) 10:15:01
- 動物卵ではないが一週目に熊岩という武士の格好のキャラ出現。戦闘7で使えた。 -- 2009-12-20 (日) 21:20:16
- ゲームオーバー後ロードしてやり直したデータだが、51ターン目に疾風が引き抜いた卵が熊だった -- 2009-12-21 (月) 00:53:34
忍卵の名前一覧 †
名前は男 女 犬 猫 熊の5つに別れており、そこからランダムで選ばれる
男 †
| 一益 | 青葉 | 赤矢 | 蟻蔵 | 蟻丸 | 井蔵 | 犬吉 | 猪安 | 右京 | 牛蔵 |
| 馬太郎 | 馬ノ助 | 馬村 | 扇丸 | 楓太夫 | 火炎丸 | 影五郎 | 影三郎 | 影四郎 | 影次郎 |
| 影善 | 影太郎 | 影鉄 | 影七 | 影七郎 | 影松 | 影槍 | 影良 | 影六郎 | 刀丸 |
| 貫一 | 完吉 | 勘九郎 | 勘助 | 菊善 | 喜助 | 北地 | 銀一 | 金次 | 銀二 |
| 金太 | 鎖竜 | 熊正 | 熊丸 | 車谷 | 見安 | 源吾 | 玄羽 | 甲 | 小狼 |
| 氷丸 | 小猿 | 小四郎 | 小南 | 左京 | 佐助 | 残月 | 三蔵 | 残馬 | 鹿丸 |
| 獅子村 | 紫電 | 十文字 | 城矢 | 進 | 慎九郎 | 迅太夫 | 水蔵 | 末蔵 | 零 |
| 善吉 |
| 大吉 |
| 大輪丸 |
| 鷹爪丸 |
| 滝ノ進 |
| 滝丸 |
| 太助 |
| 竜田丸 |
| 巽 |
| 段々丸 |
| 力丸 |
| 月久 |
| 椿左衛門 |
| 鉄五郎 |
| 鉄三郎 |
| 鉄四郎 |
| 鉄次郎 |
| 鉄太郎 |
| 鉄七郎 |
| 鉄六郎 |
| 電撃丸 |
| 天膳 |
| 道安 |
| 藤吉 |
| 時助 |
| 土蜘蛛 |
| 歳蔵 |
| 利安 |
| 轟 |
| 智則 |
| 飛也 |
| 虎 |
| 虎吉 |
| 七松 |
| 根津 |
| 信房 |
| 八郎次 |
| 隼 |
| 東丸 |
| 火蜘蛛 |
| 彦一 |
| 彦四郎 |
| 彦左 |
| 常陸丸 |
| 日向丸 |
| 豹馬 |
| 平凡丸 |
| 法玄丸 |
| 北楽 |
| 細人 |
| 孫八 |
| 正勝 |
| 正成 |
| 松吉 |
| 松五郎 |
| 松三郎 |
| 松四郎 |
| 松次郎 |
| 松太郎 |
| 松七郎 |
| 松六郎 |
| 間宮 |
| 蝮太郎 |
| 三日月 |
| 水蜘蛛 |
| 三助 |
| 水丸 |
| 道真 |
| 光弘 |
| 妙算 |
| 目黒 |
| 森助 |
| 山嵐 |
| 山ノ進 |
| 闇火 |
| 幸定 |
| 幸ノ介 |
| 幸光 |
| 由良 |
| 善蔵 |
| 喜八郎 |
| 雷撃丸 |
| 楽蔵 |
| 羅道 |
| 乱蔵 |
| 陸 |
| 竜太郎 |
| 烈風 |
| 六助 |
| 六郎太 |
| 城村亀之介 | 城村木之介 | 城村鶴之介 | 城村林之介 | 城村森之介 |
女 †
| あけび | かがみ | かなた | くるみ | こだま | こなた | すみれ | つかさ | なぎ | のぞみ |
| はるか | ひかり | ひまわり | ふう | ふわ | ほのか | まとい | ゆえ | ゆかり | ゆゆ |
| るい |
| 愛 | 青子 | 赤子 | 秋月 | 晶 | 綾波 | 市 | 犬子 | 伊代 | 猫目 |
| 兎子 | 卯月 | 梅 | 扇 | 鬼月 | 朧 | 香 | 篝火 | 霞 | 風子 |
| 加代 | 火燐 | 神無月 | 菊 | 黄子 | 如月 | 霧子 | 銀 | 葉ノ宮 | 風鈴 |
| 紅 | 黒子 | 琴 | 桜 | 酒月 | 細波 | 皐月 | 三星 | 葉月 | 翡翠 |
| 霜月 | 白子 | 師走 | 水晶 | 節子 | 竹子 | 竹ノ宮 | 千鳥 | 千代 | 双葉 |
| 月波 | 都 | 藤香 | 時波 | 時野 | 常盤 | 虎子 | 長月 | 初葉 | 初春 |
| 濃 |
| 舟 |
| 吹雪 |
| 文月 |
| 古川 |
| 蛍火 |
| 牡丹 |
| 炎 |
| 舞 |
| 牧野 |
| 水京 |
| 緑子 |
| 水無月 |
| 三葉 |
| 睦月 |
| 弥生 |
| 柚ノ宮 |
| 幸子 |
| 雪乃 |
| 美鶴 |
| 四葉 |
| 乱 |
| 乱菊 |
| 竜子 |
| 凛 |
| 桐絵 |
| 紅葉 |
| 椿 |
| 藤 |
| 柳 |