王賊/騎馬 のバックアップ(No.17)


特徴 †

高い攻撃力&移動力に紙装甲のピーキーな部隊。
行動順も早く、序盤は突撃で火力担当。ただし、突出するとあっさり逝きます。
序盤加入のルカや、転職組のジンアルイエットトールといったネーム部隊が防御力も高いので、
あくまで重騎兵までの繋ぎに。

基本スキル †

ダメ説明
斬撃14505隣接マスを直接攻撃。威力は高い。
突撃16003隣接マスを直接攻撃。低確率で相手を行動不能にする。

スキル †

Lダメ説明
F格闘135010隣接マスを直接攻撃。威力は低い。
F斬撃14505隣接マスを直接攻撃。威力は高い。
C突刺138010隣接マスを直接攻撃。威力は中ぐらいで安定した攻撃力を誇る。
F突撃16003隣接マスを直接攻撃。低確率で相手を行動不能にする。
C隊列--2行動「隊列」を実行可能。非攻撃。使用した部隊の攻撃力、防御力、移動力を上昇させる。
D叱咤--2行動「叱咤」を実行可能。非攻撃。使用した部隊の士気を上昇させる。
S激励--2行動「激励」を実行可能。非攻撃。味方部隊全ての士気を上昇させる。
A咆哮--2行動「咆哮」を実行可能。非攻撃。使用した部隊の士気をMAXにする。
S神剣の構え---所持しているだけで発動。攻撃時、攻撃力が増加する。
S神壁の構え---所持しているだけで発動。攻撃を受けた時、防御力が増加する。
S神速の構え---所持しているだけで発動。移動力が増加する。
S剣の才能---所持しているだけで発動。通常攻撃時の攻撃力が増加する。
B兵士の憧れ---所持しているだけで発動。部隊の人数が増える。(HP+500増加)
A戦士の憧れ---所持しているだけで発動。部隊の人数が増える。(HP+1000増加)
S英雄の憧れ---所持しているだけで発動。部隊の人数が増える。(HP+1500増加)
A英雄の心得---状況で発動。味方部隊が隣接していない場合、攻撃力が増加する。
A策士の心得---状況で発動。味方部隊が隣接している場合、隣接数に応じて攻撃力が増加する。
S鉄の意志---所持しているだけで発動。士気値が戦闘開始時の量で固定。変化しない。
B知者の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力が少し増加する。
A賢者の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力が増加する。
S死者の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力が大きく増加する。
B亀甲の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の防御力が少し増加する。
A岩壁の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の防御力が増加する。
S鉄山の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の防御力が大きく増加する。
S白虎の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。特に魔法攻撃力が増加する。
S朱雀の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。特に魔法に対する防御力が増加する。
S青竜の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。特に物理攻撃力が増加する。
S玄武の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。特に物理攻撃に対する防御力が増加する。
S鳳凰の陣---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊の攻撃力、防御力が全体的に増加。
S疾風の陣---軍団のリーダー時に発揮。戦闘時、所属部隊の行動順が早くなる。
A節約者---軍団のリーダー時に発揮。軍団の運営費が90%減少する。
A征服者---軍団のリーダー時に発揮。占領時、占領が少しだけ早くなる。
B経営者---軍団のリーダー時に発揮。軍団が居るエリアからの収入が増加する。
C学ぶ者---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊が経験値を得る場合、その経験値を一割増加する。
B研究者---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊が経験値を得る場合、その経験値を二割増加する。
A研究者---軍団のリーダー時に発揮。所属部隊が経験値を得る場合、その経験値を三割増加する。
S森の王者---軍団のリーダー時に状況で発動。森で戦う際、所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。
S草原の王者---軍団のリーダー時に状況で発動。草原で戦う際、所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。
S村の王者---軍団のリーダー時に状況で発動。村で戦う際、所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。
S街の王者---軍団のリーダー時に状況で発動。街で戦う際、所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。
S城砦の王者---軍団のリーダー時に状況で発動。城や砦、要塞で戦う際、所属部隊の攻撃力、防御力が増加する。
A砂漠の民---軍団のリーダー時に発揮。砂漠でダメージを受けない。
S---所持しているだけで発動。障害物を無視した移動が可能になる。
 

パラメータ †

ランクHP移動力戦闘速士気物理防御力魔法防御力運営費(万B)備考
F2000340605035
E2100342625040
D2200344645045
C2400346665050
B2600348685055
A2800350705060
S3000352725065

オススメスキル構成紹介 †

  • Eになったら、即、2つ目の突撃を持って良いでしょう。 -- 2007-07-06 (金) 05:10:47
  • ぶっちゃけ雇う必要は無い。序盤、騎兵部隊いれるぐらいなら輸送部隊を。 -- 2007-07-08 (日) 18:02:26
  • ステージ1,2限定で1,2体雇っておくのはアリ -- 2007-08-14 (火) 10:20:03
  • 味方通り抜けができるか弓矢を覚えてくれれば中盤まで使えたかもしれない。 けど1周目最初はこれを買うか弓を買うかしかないから……。歩兵や傭兵はいらない子(初期にもらえるので足りてる)だし-- 2007-10-25 (木) 22:37:07
  • 騎馬隊はサブミッション遭遇戦をやりこんでいくうちにSランクになったら使える飛燕を使用してくる。 -- 2008-08-20 (水) 14:46:59
  • 値段も高く、すぐ死ぬ! まさに不要ユニット・・ -- 2008-09-08 (月) 00:54:58
  • 味方だと役立たずなくせに敵軍だと戦闘速が不正くさい時がある -- 2009-01-02 (金) 16:18:27
  • ↑支配地域が少ないと敵の戦速上がる -- 2009-01-10 (土) 11:15:26
  • ↑戦闘場所の支配率よりマップ全体の支配地域数が重要ってことかな? 町や砦に引きこもって迎撃はダメなのか・・・ 数値上は20以上差がついてるのになあ -- 2009-01-11 (日) 08:43:28
  • 絶を取っても行って先でポックリ、結局神剣+神壁+剣才+英雄の憧れで使い方は購入時と変わらない、歩兵より育てがいが無い… -- 2010-02-18 (木) 14:12:18