巣作りドラゴン のバックアップ(No.11)


ゲームデータ †

ジャンル:巣作りSLG
発売年月日:2004年6月25日
最新Ver:1.02



ゲームモード †

特定の条件を満たした後「初めから」を選択すると、初期財力や巣の設備
ゲーム期間などの変化したモードをプレイすることができる

ファーストモード
初期
期間48週(1年目48週まで)
ブラッドモード
ファーストモードで誰かのED(破産・バッド以外)を見る
期間+48週(2年目48週まで)
リュミスモード
ブラッドモードでリュミスEND1を見る
期間+48週(3年目48週まで)

巣作り †

巣作りコマンドによって設置できる設備の増加条件は、主に「巣作りコマンド実行回数」
「巣作りコマンドによって使用した財力の合計」「巣作りコマンド実行時の所持財力」などによって判定される
使用財力と所持財力が条件となっている場合は「(使用財力),(所持財力)」と表記する

洞窟外 †

設備名価格効果使用条件備考
0なし初期
モンスター森500侵入者数減少巣作り3回
田畑600毎ターン収入ユメと会話3回
果樹園800毎ターン収入ユメと会話3回
キャンプ場1200侵入者数増加巣作り5回

入口付近 †

設備名価格効果使用条件備考
洞窟0なし初期
整理した洞窟1なし初期
分岐250待機2初期
分岐と罠700岩1初期
待機1000待機2初期
待ち伏せ1200待機2300,200
二つの待機1500待機2+2300,200
最初の岩1000岩1600,500
最初の矢2000矢11000,500
最初の宝3000偽宝11500,500
引き返せ12000帰12000,500
案内場7000侵入者が奥に進みやすくなる3000,1000侵入者移動速度増加
囮財宝5000囮財13000,2000
曲がる道12000なし3000,3000侵入者誘導
曲がる道22000なし3000,3000侵入者誘導

入口上下 †

設備名価格効果使用条件備考
洞窟0なし初期
整理した洞窟1なし初期
待機部屋250待機2初期
迫る壁の罠800壁2初期
四つの檻1200檻4600,500
五つの岩1400岩5600,500
矢攻め1000矢2+待機4300,200
商売200店11000,500
客の悲劇500店1+待機21000,500
大店700店11500,500買い物をされる度に侵入者の攻撃力が増加
宿屋200宿12000,500
宿屋と罠400宿1+岩12000,500
宿屋と待機400宿1+待機42000,500
採掘現場500毎ターン収入300,200
250毎ターン収入600,500
娯楽治療室20000毎ターン収入+防衛部隊死亡率低下+体力回復600,500
溶鉱炉500採掘現場の収入増加2000,500

中央 †

設備名価格効果使用条件備考
洞窟0なし初期
整理した洞窟1なし初期
二段構えの攻250待機2+2初期
二段構えの守250岩2初期
迷路700迷1初期
右地割れ500なし600,500侵入者誘導
左地割れ500なし600,500侵入者誘導
蜘蛛の罠1000檻1300,200
蜘蛛の口1000待機4300,200
大広間4000待機21300,200
魔力の夜1500岩4+魔力回復量増加600,500
九の微笑み3800待機2+2+2+2+檻2+矢1+壁2600,500前上下が檻、中央が矢、残りが壁
九の悲しみ3800待機2+2+2+2+2+岩2檻2600,500左右が岩、上下が檻
虎月4500待機6+檻21000,500
水月4500待機4+6+41000,500
三日月4500待機6+岩31000,500
虎口5000待機4+矢21000,500
側面の罠5000待機4+4+矢11000,500
絞り迎撃800待機21000,500
二つの悪意1200岩1+檻11500,500
三つの悪意1600檻31500,500
二重奏1000待機2+22000,500
三重奏1500待機2+2+22000,500
運命の三択2000待機3+3+32000,500
不幸な三択2000檻32000,500
火急の三択2000待機4+4+偽宝32000,500
六対の目2500待機2*63000,1000
六対の腕2500偽宝63000,1000
非道3200岩1+檻1+壁13000,1000
残忍3500待機6+岩13000,1000
雌蜘蛛4000待機4+岩63000,2000
肥満蜘蛛5000待機6+岩63000,2000
強化蜘蛛5500岩6+矢13000,2000
6000待機3+83000,3000
6000待機8+落13000,3000
銀杏6000待機8+岩1+檻13000,3000
大迎撃8000待機5+2*84000,5000
クロス真10000待機5+5+壁14000,5000
クロス裏10000待機5+5+壁14000,5000
罠地獄14000罠184000,5000左上から下に向かって岩落壁檻,迷壁岩落,偽宝帰,檻矢迷壁,檻槍檻矢

中央上下 †

設備名価格効果使用条件備考
洞窟0なし初期
整理した洞窟1なし初期
左待機300待機2初期
迎え待機400待機4300,200
絞り待機700待機3300,200
右殺し900待機4300,200
二つの待機1200待機3+4600,500
大待機部屋2500待機6600,500
偽宝箱1500待機4+偽宝11000,500
檻と檻1800檻21000,500
槍王3000槍31500,500
大壁地獄7000壁12000,500
発電室700侵入者が入ると魔力増加600,500
倉庫3000倉庫12000,500

奥上下 †

設備名価格効果使用条件備考
洞窟0なし初期
整理した洞窟1なし初期
捕虜部屋・壱150牢1初期
捕虜部屋・弐400牢2捕虜保持数30以上
捕虜部屋・参800牢3捕虜保持数80以上
捕虜部屋・死1200牢4捕虜保持数130以上
捕虜部屋・豪2000牢5捕虜保持数230以上
捕虜部屋・完3000牢6捕虜保持数330以上
小待機500待機2初期
大待機1000待機4300,200
待機と待機1000待機2+3600,500
大待機部屋2000待機61000,500
転がる岩400岩1300,200
降りる檻1000檻1300,200
転降岩檻1600岩1+檻1600,500
転岩と待機2000待機3+岩1600,500
迫る壁2400壁1600,500
戦闘管理室3500防衛部隊能力アップ1000,500
3000侵入者を一定時間足止めする1500,500
罠補修所10000罠の発動率アップ2000,500
休憩所7000防衛部隊防御力アップ+死亡率低下3000,3000

竜の間 †

設備名価格効果使用条件備考
竜の間0竜の間初期
竜の間・真500竜の間+待機2初期
竜の間・裏800竜の間+待機31000,500
竜の間・改1000竜の間+待機41500,500
竜の間・魂3000竜の間+待機62000,500
竜の間・夢6000竜の間+待機6ユメと会話30回

設備の種類 †

種類効果備考
待機xx体の防衛部隊を配置できる
岩x岩の罠がx個配置されている中ダメージ、発動率やや低
矢x矢の罠がx個配置されている中ダメージ、発動率中
偽宝x偽宝箱の罠がx個設置されている小ダメージ、発動率高
檻x落下檻の罠がx個設置されている小ダメージ、発動率やや高
壊滅させると捕縛
壁x迫る壁の罠がx個設置されている特大ダメージ、発動率極低
落x落とし穴の罠がx個設置されている大ダメージ、発動率中
槍x槍の罠がx個設置されている大ダメージ、発動率高
迷x迷路がx個設置されている成功してもダメージはないが足止めできる、発動率中
帰x強制帰還の罠がx個設置されている成功すると強制的に撤退、発動率低
囮財x少量の財宝が置かれている成功すると少し略奪被害を受けるがその侵入者は撤退する
発動率極高
倉庫x少量の財宝が置かれている成功すると少し略奪被害を受けるがその侵入者は撤退する
発動率やや高
牢x捕虜の限界保持数がx×200人分増加する

部下召還 †

召還可能リストの増加条件は
「部下召還コマンド実行回数」または「部下召還コマンドで使用した雇用費の累計」で判定される

通常モンスター †

名前召還条件名前召還条件
ベト(1~3)初期ベト(4)部下召還3回or雇用費200以上
(ブラッドモード以降は初期)
リトルハット(1)リトルハット(2)
マッドキラー(1)マッドキラー(2)
ダークマン(1,2)モエルモン(1,2)
リトルハット(3)部下召還5回or雇用費400以上
(ブラッドモード以降は初期)
ナメッド(1,2)部下召還7回or雇用費700以上
(リュミスモードでは初期)
マッドキラー(3)
突撃アイ(1,2)フェイス(1,2)
デーモンスピア(1,2)
ダークマジシャン部下召還10回or雇用費1200以上ゴウン部下召還14回or雇用費1800以上
ファニードラシザービートル
ヘビサンマン部下召還18回or雇用費2600以上暗黒騎士部下召還23回or雇用費3500以上
忍・ザ・ブラックイモモ
ミックス
ファットデビル部下召還28回or雇用費5000以上ハンマースイング部下召還33回or雇用費8000以上
ハラミボディ

特殊モンスター †

名前召還条件
竜警護隊ルクルと会話3回
フェイフェイと会話7回
ブラッド(リュミスモード)財力15000以上のイベントを見る

レアモンスター †

レアモンスターには二種類のタイプがあり、通常モンスターの上位バージョンとそれ以外に分かれる
上位モンスターは下位の通常モンスターが雇用できる状態で財力の下二桁がゾロ目の時、
それ以外のレアモンスターはリュミスモードで財力の下三桁が連番の時に部下召還コマンドを実行することで雇用リストに出現する
また、どちらも共通する条件として現在財力が1100以上である必要がある

名前召還条件名前召還条件
突然変異ベト下二桁が11レッドスピア下二桁が22
ダークウィザード下二桁が99ベビードラ下二桁が88
ヘビサンウーマン下二桁が33忍・ザ・ゴールド下二桁が55
漆黒騎士下二桁が77竜親衛隊下二桁が66
キャラ下三桁が123クマン下三桁が234
スコルピオ下三桁が345タラン下三桁が456
トウフ君下三桁が567ネト下三桁が678
ホーンちゃん下三桁が789レイリン下三桁が890
白ヘビ様下三桁が901冥土さん下三桁が012

スキル †

防衛モンスターはレベルアップ時にスキルを習得することがある(雇用時に習得しているもの含め3つまで
これはモンスターの種類ごとに決まったスキル郡の中からランダムで一つが決定される
セーブ&ロードを繰り返せばある程度望み通りのスキルを持ったモンスターを作ることができるが
初めから習得しているスキルは変えられないのと、どうやっても覚えないスキルがあるので注意

なお、モンスター名の後ろに()がついているものは部下召還で上から()番目に並んでいることを示す

種類初期習得スキル習得可能スキル
ベト(1,2)回復必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、不死身、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、銀の武器、銀の防具、弓矢、回復、超回復
ベト(3)回復炎の魔法、水の魔法、氷の魔法、光の魔法、高速魔法、不死身、二回攻撃
策士、知者、賢者、回復
ベト(4)回復炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、光ブレス、不死身
鉄の体、鬼の気迫、乾坤一擲、回復、超回復、再生肉体
突然変異ベト超回復
必殺無効
リトルハット(1)
マッドキラー(1)
なし必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、銀の武器、銀の防具、弓矢、回復、超回復
リトルハット(2)
マッドキラー(2)
なし炎の魔法、水の魔法、氷の魔法、光の魔法、高速魔法、二回攻撃
策士、知者、賢者、回復
リトルハット(3)
マッドキラー(3)
なし炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、光ブレス
鉄の体、鬼の気迫、乾坤一擲、回復、超回復、再生肉体
ダークマンなし必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、回復、超回復
モエルモンなし弓矢、水の魔法、氷ブレス、毒の空気、必殺無効
奇襲心得、策士、再生肉体
突撃アイ飛行弓矢、高速魔法、隊列、群、奇襲心得
デーモンスピア策士弓矢、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、銀の武器、銀の防具、回復、超回復
レッドスピア賢者
炎の魔法
ナメッド回復奇襲心得、二回攻撃、不死身、回復、超回復、再生肉体
フェイス飛行炎の魔法、水の魔法、氷の魔法、光の魔法、高速魔法
必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃
策士、知者、賢者、猛者、熟練者、奇襲心得、回復、超回復
ダークマジシャン炎の魔法水の魔法、氷の魔法、光の魔法、究極魔法、炎ブレス、氷ブレス、高速魔法、知者、賢者、回復
ダークウィザード氷の魔法
魔法防具
ファニードラ奇襲心得炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、回復、超回復、再生肉体、鉄の体、鬼の気迫、乾坤一擲
ベビードラ二回攻撃
伝説武器
ゴウンなし炎ブレス、氷ブレス、必殺突き、必殺無効、強打、狂戦士
猛者、奇襲心得、回復、超回復、再生肉体、鉄の体、鬼の気迫、乾坤一擲
シザービートルなし水の魔法、氷の魔法、氷ブレス、毒ブレス、必殺突き、必殺斬り、強打、狂戦士
猛者、奇襲心得、回復、超回復
ヘビサンマン毒の空気炎の魔法、毒ブレス、必殺突き、魔眼の矢、回復、鬼の気迫、奇襲心得
ヘビサンウーマン毒の空気
回復
忍・ザ・ブラック猛者炎ブレス、必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、二回攻撃、魔眼の矢
奇襲心得、知者、賢者、隊列、群、乾坤一擲
忍・ザ・ゴールド熟練者
悪魔武器
暗黒騎士必殺斬り弓矢、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃、疾風迅雷
奇襲心得、隊列、魔法武器、魔法防具、超回復
漆黒騎士必殺斬り
二回攻撃
イモモ魔法障壁炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、回復
ミックス超回復毒ブレス、強打、不死身、魔法障壁、賢者、熟練者、再生肉体、乾坤一擲
ファットデビル再生肉体必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃、不死身、猛者、熟練者、奇襲心得
ハラミボディ必殺無効
悪魔武器
炎の魔法、炎ブレス、二回攻撃、策士、知者、賢者、奇襲心得、隊列、超回復
ハンマースイング鉄の体
狂戦士
氷の魔法、毒ブレス、二回攻撃、疾風迅雷、策士、知者、賢者、熟練者、奇襲心得
竜警護隊
竜親衛隊
隊列必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃
猛者、熟練者、奇襲心得、回復、超回復、鉄の体、鬼の気迫、乾坤一擲
キャラ飛行
魔眼の矢
銀の武器、魔法武器、悪魔武器、伝説武器、炎の魔法
クマンなし必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、猛者、熟練者、奇襲心得、回復
スコルピオ奇襲心得炎の魔法、水の魔法、必殺投げ、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、魔眼の矢、疾風迅雷、二回攻撃
奇襲心得、策士、知者、賢者、猛者、熟練者
タラン策士炎の魔法、毒ブレス、毒の空気、高速魔法、魔法防具、魔法武器、回復
トウフ君水の魔法氷ブレス、狂戦士、猛者、熟練者、策士、知者、賢者、回復
ネト再生肉体必殺突き、必殺斬り、必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃、不死身、猛者、熟練者、奇襲心得、回復、超回復
ホーンちゃん毒の空気炎の魔法、水の魔法、氷の魔法、光の魔法、高速魔法、二回攻撃、不死身、策士、知者、賢者、回復
レイリン熟練者水の魔法、氷の魔法、氷ブレス、毒ブレス、必殺突き、必殺斬り
強打、狂戦士、猛者、奇襲心得、回復、超回復
白ヘビ様氷ブレス
炎ブレス
炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、光ブレス
冥土さん高速魔法必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃、疾風迅雷、奇襲心得、隊列、魔法武器、魔法防具、超回復
ブラッドなし炎ブレス、氷ブレス、毒ブレス、光ブレス、必殺突き、必殺斬り、必殺無効、必殺無効
二回攻撃、魔眼の矢、疾風迅雷、奇襲心得、賢者、回復、超回復、再生肉体
フェイ魔法武器必殺無効、強打、狂戦士、二回攻撃、竜の加護、疾風迅雷、熟練者、知者、奇襲心得

※:ブラッドとフェイはストーリーに関わるキャラであるため、防衛戦闘で死亡しない(=不死身と同等の効果)

スキル一覧 †

スキル名効果備考
弓矢攻撃時、確実に1のダメージを与える防御無視・必中
炎の魔法攻撃時、確実に2のダメージを与える
水の魔法攻撃時、確実に4のダメージを与える
氷の魔法攻撃時、確実に5のダメージを与える
光の魔法攻撃時、確実に7のダメージを与える
究極魔法攻撃時、確実に25のダメージを与えるが、10ダメージ受ける
炎ブレス攻撃時、確実に(使用者の残りHP/10)のダメージを与える防御無視・必中
ダメージは少数以下切り捨て
氷ブレス攻撃時、確実に(使用者の残りHP/8)のダメージを与える
毒ブレス攻撃時、確実に(使用者の残りHP/6)のダメージを与える
光ブレス攻撃時、確実に(使用者の残りHP/4)のダメージを与える
必殺投げ攻撃命中時に、5%の確率で相手を一撃で倒す
必殺突き攻撃命中時に、10%の確率で相手を一撃で倒す
必殺斬り攻撃命中時に、15%の確率で相手を一撃で倒す
必殺無効相手の「必殺○○」の効果を無効化する
魔眼の矢戦闘開始前に15%の確率で5のダメージを与える防御無視
疾風迅雷戦闘開始前に15%の確率で10のダメージを与える防御無視
毒の空気戦闘ごとに確実に1のダメージを与える弓矢・炎の魔法と違って魔法障壁に防がれない
高速魔法戦闘ごとに確実に2のダメージを与える
不死身HPが0になっても死亡しないフェイ・ブラッドには標準装備
魔法障壁魔法系のスキル(○○魔法・○ブレス)のダメージを1に軽減する高速魔法には適用されない?
竜の加護受けるダメージを15軽減するフェイ専用
強打相手の防御力を無視してダメージを与える
狂戦士自分の攻撃力を+1倍する重複可
(2つで3倍、3つで4倍)
二回攻撃1回の戦闘で2回の攻撃を行う
隊列自分の攻撃命中率+25%
自分の攻撃命中率+40%
飛行相手の攻撃命中率-10%
猛者相手の攻撃命中率-15%
熟練者相手の攻撃命中率-20%
策士10%の確率で相手の攻撃をミスにする
知者15%の確率で相手の攻撃をミスにする
賢者20%の確率で相手の攻撃をミスにする
銀の武器攻撃のダメージを+1する
魔法武器攻撃のダメージを+2する
悪魔武器攻撃のダメージを+4する
伝説武器攻撃のダメージを+6する
銀の防具受けるダメージを1軽減する
魔法防具受けるダメージを2軽減する
悪魔防具受けるダメージを4軽減する
伝説防具受けるダメージを6軽減する
鉄の体受けるダメージを1/2にする小数以下切り上げ
回復戦闘時、HPが1回復する
超回復戦闘時、HPが2回復する
再生肉体戦闘時、HPが3回復する
鬼の気迫戦闘敗北時、相手に5のダメージを与える防御無視
乾坤一擲戦闘敗北時、相手を道連れにする必殺無効も無視?
罠知識罠回避率+30%侵入者専用
強運罠回避率+50%
幸運の星罠回避率+70%
竜の化身不死身と再生肉体の効果を得る習得者不明(ブラッド?

街攻撃 †

攻撃対象となる場所は5つあるが、距離はいずれも124マス固定
選択したカードの合計攻撃力によりマスを破壊していく(1マス=攻撃力1)
攻撃結果は124マスをオーバーした時は壊滅、123マスで止まった時は大成功、
以下破壊したマス数が少なくなるほど成功度が下がっていく
ただし最初の1マス目は攻撃力0で破壊されるため、実際には攻撃力122で大成功となる
また、マップ中にある建物などに攻撃が達すると攻撃力の増減が行われる
つまり、選択したカードの合計攻撃力にマップ中にあるすべての建物の攻撃力補正を加味した数値が122となれば大成功となる

建物等による攻撃力補正 †

建物名外見など攻撃力補正
木が数本立っている+5
草原草とかかし?が立っている+11
一階建ての普通の家-5
家2二階建ての家-14
小屋家と同じ一階建てだが屋根の色がやや暗め-11
屋敷緑と灰色の高くてわかりやすい建物
後ろに小屋が隠れていることも多い
-8
城壁見たまんまの城壁。かなり堅い-59
王城見たまんまの城-19
砦マップでのみ出現する四角い建物-49

攻撃結果 †

破壊したマス数などによって、貢物や追加される侵入者などの量が変化する

壊滅
貢物は少なめ、恐怖は大幅増加、生贄捕虜はなし、追加侵入者は少ない
大成功
貢物は最大、恐怖はかなり増加、生贄捕虜は多い、追加侵入者は少ない
その他
破壊したマス数が少ないほど貢物、恐怖、生贄の量は減少する(恐怖はマイナスになることも
追加侵入者数は破壊したマス数が少ないほど増加する

H練習・○○と会話・休憩 †

選択すると各種イベントが発生する
H練習は捕虜系の回想回収やメイドENDの条件に、○○と会話は○○のEND条件に、
休憩は作中作などの発生条件に関わってくる

H練習 †

捕虜を相手に夜の練習をし、ステータスのH度を上げる(○○と会話でも上がることはある
H練習のイベントは保持している捕虜の数が条件となるものが多い
初期状態の捕虜上限100人では厳しいので、狙う時は捕虜部屋を設置しておこう
捕虜に関しては合計人数はわかるもののその内訳は表示されない
また、作中イベントにあるように捕虜は定期的に解放されているため、
人数は足りているはずなのにイベントが発生しないという場合はさらに捕虜を増やしてみよう

イベント発生条件備考
剣士1~3冒険者の捕虜を30,60,90人以上保持している
僧侶1~3英雄の捕虜を10,20,30人以上保持している
軍人1~3軍隊の捕虜を30,60,90人以上保持している
盗賊1~3盗賊の捕虜を20,40,60人以上保持している
村娘1~3村人の捕虜を25,50,75人以上保持しているここまでは侵入者捕虜
貴族娘1~3生贄捕虜を10,20,30人以上保持している街攻撃の生贄
メイドHH練習40回実行そこまでの10回ごとに小イベントあり

○○と会話 †

ヒロイン達と会話して親交を深めたり他のものを深めたりする
場合によっては巣作りの設備や防衛部隊が増えたりする
イベント条件は基本的にそのコマンドの実行回数のみ

ユメ †

1年目3週以降、無条件で実行可能になる

実行回数重要イベント
3巣の設備増加(田畑、果樹園)
16葵屋イベントフラグ
20ユメEND選択可能
30巣の設備増加(竜の間・夢)
33イベント回想コンプ

フェイ †

侵入者としてやってくるフェイを捕獲すると実行可能になる
捕獲までの手順は、

  1. 1年目4週以降一度でも「街」を攻撃している(街攻撃の「街」)
  2. 場所問わず街攻撃を5回以上行っている(ユメとフェイの会話イベント)
  3. 部下召還コマンドで武器の効かない魔物を紹介される
  4. フェイが侵入してきた時、フェイを含むすべての侵入者を撃退する(「全侵入者排除完了」)
実行回数重要イベント
7防衛部隊に「フェイ」追加
13フェイEND選択可能
18イベント回想コンプ

ルクル †

フェイと同じくいくつかのイベント後に実行可能になる

  1. どこでもいいので街攻撃を何度も行い、「城」を攻撃できるようにする(合計9回、1年目21週以降が目安)
  2. 「城」を攻撃するか他の場所をさらに攻撃し続け、クーに貴族誘拐を持ちかけられる
  3. 「城」攻撃でゴール付近まで破壊する(城壁の数にもよるが攻撃力475~550程度必要、魔力は800以上
実行回数重要イベント
2街攻撃の対象に「砦」追加(なかった場合)
3部下召還に「竜警備隊」追加
13ルクルEND選択可能
15イベント回想コンプ

休憩 †

主なイベントは作中作と葵屋のみ

作中作
財力1200以上で休憩を実行すると9種類のうちの1つが見られ、以降2400,3600と条件が増えていく(最後は10800)
ただし5,6,7(メルティと魔物)は続き物なので、5より先に6や7が出ることはない
葵屋
ブラッドモード以降、ユメと会話16回以上、クーEND条件(下記)達成時に休憩を実行すると発生する
フェイやルクルのイベント進行状況によりセリフなどの変化がある模様

防衛戦闘 †

そのターンの侵入者予定がある場合、メニューの右上の方にある(財力の文字の上)ランプが点灯し
そのターンのコマンド実行後に防衛戦闘が開始される
防衛戦闘では巣の奥にある財宝部屋を目指して進行する侵入者を、巣作りで配置した罠や
部下召還で雇用した防衛部隊などで撃退することになる
侵入者はしばらくの間財宝部屋を目指して進軍を続けるが、一定時間経過すると順次撤退を始める
すべての侵入者を撃退または撤退させると防衛戦闘は終了となる

侵入者 †

侵入者にはいくつかの系統があり、それによって持っているスキルも大体決まっている

種類外見等性能・特徴
冒険者茶色のマントをつけている平均的な能力で、多くが回復系のスキルを持っている
Bランク(水色)以上では必殺系のスキルを持っている可能性があるので注意
盗賊袋を背負っている攻撃力が低めで防御力が高め、奇襲心得のスキルを持っている
必殺を持っているものは少なめだが、Cランク(緑)から出てくる可能性がある
軍隊灰色の鎧と槍を持っている防御力が高く、攻撃力は並程度だが隊列スキルにより命中率が高い
必殺持ちは少ないが、基本性能を底上げするスキルを持っているものが多い
高い防御力に対しては防衛部隊に強打を持たせると対処が楽になる
英雄金色の鎧兜と赤いマント基本性能が全体的に高く、必ず必殺無効を持っている
その他のスキルも強力なものが多いため、できるだけ罠でダメージを与えておきたいところ
村人茶色系の服と灰色のズボンHPが極めて高く回復系スキルを持つが、その他の能力値は低め
高ランクになると命中率は高くなるが、他の種類の侵入者と比べれば大したことはないだろう
竜狩人赤い髪と黒い服英雄より基礎能力が高く、必ず回避系スキルを持っている
また必殺系スキルを持つものが多いため、Eランクでも油断できない
銅・銀・金グラフィックは英雄と同じ英雄と見分けはつかないがその他に分類される、極めて強力な侵入者達
他の種類のSランク侵入者より一回りほど高い基本性能を持つ上に、必殺無効・超回復・隊列を必ず持っている
撃退できればかなりの収入になるが、防衛部隊がかなり育っていないと逆に被害が増えるだけとなるだろう
フェイ金髪で白と青の鎧姿イベント侵入者その一。能力値は冒険者より少し高い程度だが、持っているスキルが曲者
持っているのは必殺斬り・魔法武器・熟練者・必殺無効の四つで、熟練者で回避しつつ必殺斬りで即死攻撃という厄介な相手
防衛部隊に必殺無効持ちがいればぜひとも前線に出していこう。罠で削るのも有効
ドゥエルナ緑の髪で魔法使い風イベント侵入者その二。防衛部隊が充分に育っていないのなら撃退を諦めてもいいくらいの強さ
スキルは光の魔法・魔法障壁・超回復・必殺無効で、防衛部隊の必殺系スキルや魔法・ブレス系は無効化される
必然的に物理攻撃主体となるため強打や狂戦士などを持ち、HPと攻撃力の高い部隊をぶつけるしかない

エンディング条件 †

1年目25週以降選択可能になる結婚式コマンドを選択するとその時点で見られるEDの一覧が表示され、
その中から1つを選択するとエンディングイベントに入る
また、各モードのゲーム期間が終了した時にも自動的に結婚式コマンドが実行される

破産END †

侵入者による略奪等によって財力がマイナスになった時発生
(これのみ結婚式コマンドを介さない)

バッドEND †

リュミスEND1の条件(下記)を満たしていない状態で「リュミス」を選択する

リュミスEND1 †

財力5000以上、H25以上、巣豪華度40以上を満たし「リュミス」を選択する

リュミスEND2 †

リュミスモード、財力10000以上、H50以上、巣豪華度80以上を満たし「リュミス」を選択する

ユメEND †

ユメと会話20回目のイベントを見た状態で「ユメ」を選択する

フェイEND †

フェイと会話13回目のイベントを見た状態で「フェイ」を選択する

ルクルEND †

ルクルと会話13回目のイベントを見た状態で「ルクル」を選択する

クーEND †

ブラッドモード以降、巣作りと部下召還で計50000以上の財力を使用すると発生するイベントを見た状態で「クー」を選択する

メイドEND †

H練習40回目のイベントを見た状態で「メイド」を選択する

ドゥエルナEND †

侵入者のドゥエルナ捕獲イベントを見た状態で「ライアネ」を選択する

マイトEND †

マイト生存、財力5000以上、H25以上、巣豪華度80以上を満たし「誰も選ばない」を選択する

ハーレムEND1 †

ブラッドモード以降、「ユメ」「フェイ」「ルクル」のEND条件を満たして「ユメとフェイとルクル」を選択する

ハーレムEND2 †

ブラッドモード以降、「クー」「メイド」のEND条件を満たして「クーとメイド」を選択する


テクニック・小ネタ †

スキルについて †

防衛部隊として雇えるモンスターには様々な種類のものがいるが、選ぶ際に重要なポイントとなるのが
習得できる(またはすでに習得している)スキルである
以下に大まかな特徴を挙げるが、先に紹介したものほど有用度が高いと思われる

必殺無効・不死身
数あるスキルの中でも特に重要度の高いものがこの二つ
死亡したモンスターは基本的に復活しないため、これらのスキルの有無によってレベルの上げやすさがかなり違ってくる
(何度もセーブ&ロードを繰り返す覚悟があるならなくてもよいが)
○の魔法・○ブレス
攻撃系ではかなり使いやすい系列のスキル。相手の回避率や防御力を無視して確実にダメージを与える
魔法障壁でほぼ無効化されてしまうが、その魔法障壁を持っている侵入者はほとんどいないので安心して使える
魔法系は安定したダメージ、ブレス系は最初は高ダメージが期待できるが戦闘によりHPが減ると威力も下がるのに注意
ダメージの低すぎる弓矢や癖の強い究極魔法に関してはお好みで
必殺投げ・突き・斬り
攻撃命中時、それぞれ5,10,15%の確率で敵を一撃で倒す
HPの高い敵も迅速に処理できるので、侵入者数の多くなる終盤までには覚えさせておきたいところ
強打・狂戦士・二回攻撃
通常攻撃力を強化するスキル。魔法や必殺の効かない敵に対処するために覚えさせておきたい
強打は防御力の高い英雄・軍隊系に有効、狂戦士は攻撃力が敵の防御力を超えている時に特に有効
二回攻撃は必殺系や魔法・ブレス系と組み合わせて使うといいだろう
飛行~熟練者・策士~賢者
敵の命中率を下げたり、一定確率で攻撃を無効化したり、要は回避率を上げるスキル
魔法・ブレス系はこれらでは防げないが、必殺系は攻撃が当たらないと即死判定が行われないため
必殺無効を覚えられないモンスターはこれらで代用する手もある
魔眼の矢・疾風迅雷
戦闘前に一定確率で防御無視ダメージを与えるスキル
魔法・ブレス系のような安定感や必殺系のような瞬発力はないが
防御無視ダメージは意外と強力なのでスキル枠が余ったら入れてみてもいいかもしれない
隊列・群
攻撃の命中率を上げるスキル
どんな時でもそこそこの効果は期待できるが、魔法・ブレスを使うならあまりいらない
毒の空気・高速魔法
戦闘時に確実に小ダメージを与えるスキル。敵の回復・超回復を相殺するためにあるようなスキルと言える
長期戦になればダメージの蓄積には期待できるが、一人の侵入者にあまり時間をかけると他の侵入者に突破されてしまうので
これをつけるくらいなら他のダメージ系スキルをつけたいところ。一応低ランク侵入者に対してはダメージにも期待できるか
奇襲心得
攻撃の優先権を得る
無駄なダメージを減らせるが、スキル枠を一つ使うほどの効果であるかどうかは微妙なところ
回復・超回復・再生肉体
戦闘時に自分のHPを少量回復するスキル
長期戦に強くなるが、上で説明している通り防衛戦闘では長期戦は禁物なのであまりお勧めできない
○○武器・○○防具
ステータスの底上げができるスキル
覚えても無駄になることはないが、この程度のステータスアップなら
レベルを上げれば済む話でもあるので、できれば他のスキルを選びたい
鬼の気迫・乾坤一擲
発動条件が戦闘敗北時なので少々リスクが大きすぎる
不死身と組み合わせて特攻型にする手もあることはある